機種名 |
SR650 |
ル
|
タ
|
部 |
対応回線及びサービス網 |
FTTH(光ファイバー)、ADSL、CATV、IP-VPN網、広域イーサネット網、フレッツ・サービス、データコネクト |
LANポート |
4ポート(LAN1~4、10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T、ストレート/クロス自動判別、スイッチングハブ) |
WANポート |
1ポート(10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T、ストレート/クロス自動判別) ※ONU直下のJATE認証済みHUBに接続 |
スループット※1 |
最大2GBit/sec |
ルーティング対象プロトコル |
IPv4、IPv6 |
WANプロトコル |
PPPoE |
PPPoEセッション数 |
5 |
VPN機能 |
IPsec+AES128/256、3DES、DES(暗号機能:ハードウェア処理)+IKE/IKEv2(メインモード、アグレッシブモード)、
PPTP+RC4(暗号機能)、L2TP/IPsec、L2TPv3/IPsec、IPIPトンネル |
VPN対地数 |
IPsec:20、L2TP/IPsec:20、PPTP:4、L2TPv3:1 (合計最大対地数20) |
ファイアウォール機能
(静的フィルタリング) |
IPアドレス、ポート、プロトコル(Established、TCPフラグあり)、ソース/デスティネーション、LAN側/WAN側のIN/OUTに適用 |
ファイアウォール機能
(動的フィルタリング) |
基本アプリケーション(TCP、UDP)、応用アプリケーション(FTP、TFTP、DNS、WWW、SMTP、POP3、TELNET)、自由定義、LAN側/WAN側のIN/OUTに適用 |
バックアップ機能※2 |
VRRPによるネットワーク冗長化(バックアップルータとしてSR600使用) |
ルータ機能 |
DHCPサーバ、DHCPクライアント、DHCPリレーエージェント、DNSサーバ選択機能、CIDR、PROXY ARP、NTPクライアント、ダイナミックDNSサービス、UPnP対応ほか |
リ
モ
|
ト
オ
フ
ィ
ス
G
W部 |
LANポート |
1ポート(LAN5、10BASE-T/100BASE-TX、ストレート/クロス自動判別) |
WANポート |
1ポート(10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T、ストレート/クロス自動判別) ※ONU直下のJATE認証済みHUBに接続 |
クラウドPBX |
モバビジ サービスを利用
モバビジは、クラウドテレコム社が提供する電話サービスです。※3 |
チャンネル数 |
8ch |
使用回線 |
NTTひかり電話回線 |
IP固定電話 |
Panasonic製KX-HDV230N(オプション) 内線スマートフォンと合わせて最大32台接続可 |
P
C
ド
ッ
ク |
管理対象PC数(Windows) |
最大50台 |
スキャン頻度 |
月1・週1・毎日(設定による) |
探査情報 |
コンピュータ名、機器名、メーカー名、OSバージョン、メモリサイズ、CPUタイプ及び温度、ドライブ容量および空き容量、HDD温度および使用状況、既定アプリ(Webブラウザ・セキュリティソフト・メールソフト)、既定プリンタ、インストールアプリ、探査ソフト未インストールネットワーク機器検出(ルータ、UTM、NAS、複合機等) |
機器情報登録 |
機器種別・ユーザー名・メモ |
通知メール登録数 |
最大3メールアドレス |
管理設定 |
ブラウザベース(クラウド) |
動作環境条件 |
温度0~40℃、湿度15~80%(結露しないこと) |
電源 |
AC100V(50/60Hz) |
最大消費電力(皮相電力) |
20W |
適合規格 |
電波障害規格VCCIクラスA、環境負荷物質管理RoHS対応 |
外形寸法 |
W220×D175×H74.5mm (突起物含まず) |
質量 |
0.7kg |
付属品 |
LANケーブル(1m)×1、CD-ROM |